梨狩り 8ピース 笑顔の贈り物

少し秋めいて日差しは、未だ夏の名残を感じながらも風は、心地良くて優しく感じます。



今頃かもう少し秋よりだったと思います。


梨狩りが広報に載っていて車で1時間位の場所だったので子供達に「梨狩りに行く」と訪ねると長男は「行く…」次男は「梨狩り…?食べても良いの」


「好きなだけ沢山食べられるよ」と答えました。


次男が「行く行く…何個食べても良いの」「何個でも…」



長男も次男も「やった~」万勉の笑顔に万歳ポーズ


思わず笑顔の温もりに私も夫も笑顔です。



夫の(土)(日)休みに合わせどちらか忘れましたが…



晴れ梨狩り日より…私は少し早めに起きてお昼も兼ねようとおにぎり3種と卵焼きだけ作ってお弁当を用意しました。



子供達が起きて来て夫が少し後から起きて来て何時もと反対です。



子供は、お出かけ行事が大好きなのでしょう。


お出掛けの時は、何時も早目のお目覚めです。「おはよう。今日も早く起きたね。」


「未だ時間大丈夫だよ。」



「おはよう。」「早く行って沢山たべるから…」「食べられて無くなっちゃうから…」


おかしな事を考えるんだなと思いましたが



「沢山食べられても沢山なってるから…大丈夫だから」


「ふ~ん」…何だか微妙な解ってるのか、解ってないのか



家族で食事をして後片付けをし「顔洗って歯を磨いたら、お着替えして梨狩り出掛けるよ。」



夫は、車へシートやウエットティッシュ、お弁当、水筒を積み込んでいました。



家族写真大好きの私はカメラを忘れないように…



車を走らせ1時間程で到着…何と廻り何ヵ所にも梨狩りの看板


梨園だらけ…





次男が「ママ…木が一敗だよ」「こっちも…こっちにも」


長男が「全部…梨…あっちのも梨…?」



取り合えず駐車場が近く車が少ない所を選びました。


駐車場へ車を止めて荷物を降ろし始めると、子供達も僕が持ってくと言って手伝ってくれました。



次男は、何故か張り切って少し重いクーラーボックスを持って行こうとするので「それ重いよ、大丈夫…」


「大丈夫だよ…ちゃんと持てるから…」見てる限りはかなり無理してる用で危なっかしくて「パパと一緒に持って行こう」と夫が言うと



やはりキツかったのでしょう「良いよ」とさも持たせてやるか感がにじみ出てて可笑しくなって笑ってしまいました。



梨園の入り口で説明を受けてプラスチックのナイフをもらい中へ入りました。



何とかシートの良い敷き場所を見付けシートを夫と2人で敷き始めたとたん次男は、運んでた荷物をおっぽりだしてプラナイフを1本手に持ち梨を食べる気満々状態です。



そのてん長男は、ちゃんと一緒にシートを敷いたり荷物を置いてくれたりと手伝ってくれました。



次男は、大きな梨を探して見付けては、ジャンプジャンプの連続です。


でも、梨へさすがに手が届きません。



見ているとイルカシヨーと重なって可笑しくて可笑しくて長男と2人で大笑いさせてもらいました。



「届かない届かない…」そんな次男を見かねた夫が後ろからひょっと抱き上げて「取れる…」


次男は、「うん」とうれしそうにもぎ取ろうとしてるのですが、梨も枝から離れ難いのか…まあ❗️次男のちからでは、それで「パパが取ってあげるから…」と言っても「取れるから…○○ちゃんが取る」と言って引きません。


身長のある夫には、中腰で抱き抱えているのは辛かったと思います。



「下に落ちると傷んで食べられないからパパが梨持っててあげると言って」手を添える振りをして上手くごまかしながらもいでやってました。



長男は、「あれ取って…」


「こっちの」「違う隣」等と私が取って向いてあげたものをどっしり構えて食べていました。




「おにぎりや卵焼きもあるから食べなよ」


と言わなくてもしっかり手を付けていました。



次男は、食べるより大きな梨を収集しているようです。


「パパあっち…その隣 あっちへ行く そこの方が大きい…」


幸せそうな甲高い声で指示してました。


とっても楽しそうで梨を食べられるだけの事なのに幸せ一杯だったと思います。



私が「中で食べないと家へは持って帰れないよ」と言うと


「持って帰っちゃ行けないの…」


「帰りは、外の入り口に売ってたの買わないと持って帰れないから」


「解った…外で買っても良い」「帰り買ってかえろ」


次男も納得したようでやっと夫も中腰の辛さから解放されて「疲れた…中腰は、きつい」身長がある分普通に立つと梨棚から顔が出ちゃうから…


「やっと座れた…腹へった」と皆でお弁当に梨を食べるのに集中です。


それでも次男は、梨だけ食べてばかりで私は、皮向き係りで梨の果汁でもう手がベタベタ


やっぱウエットティッシュ持って来て良かった~と自分でも感心してました。




次男は「俺のがでかい…」「俺が取ったやつ~


」長男に自慢しながら食べていました。


長男も負けじと「ママと一緒に取ったやつ~」


「こっちの方が大きい」2人のはなしは、止まりません。



お昼を食べてからも少し梨狩りをしていたのですが、この時期暗くなるのが早いので薄暗くなる前に帰ろうと後片付けをして出口へ向かって行くと次男が「梨…梨」の連呼…「うるさいよ。買うから」



「どれが良い」としっかりと一番沢山入った一番高いのを選びました。




「あれだけ食べて未だ食べるの」「 毎日梨食べなきゃいけなくなるよ…」


次男は、「毎日食べるから」


もう梨の入ったカゴを重たいのに必死で抱えて離しませんでした。


その時の顔と言ったらまるでこれ以上の物は、ないとでも言いたげな満足な顔をしてました。



結局数の一番多いのを買って買える事にしました。



家へ着いてからも次男は、「梨…」「へっ…未だ食べるの」「食べる」


私は……❗️でしたがあまり言うので、「少しだけにしとこうね。お腹壊すから…」


「解った」


長男は、さすがにたべませんでしたが、次男は、「やっぱり美味しいね~」と言って夕食の後デザートとして1人でたべてました。





私は…なんちゅうやつだと思いながらよっぽど楽しくて梨美味しかったんだろうなと私自身愛おしくて梨ごときで幸せになれてる次男が可愛くって可愛くって


私迄嬉しくて仕方ありませんでした。



このままこんな賑やかな騒がしい普通が毎日続くのだと信じていました。


そしてそれが当然の事だと思っていたのですが…



思いでの中でしか会う事が出来なくなる日が来るとは余りに母さんには、残酷な思い出の忘れ物です。



取りに行けるなら取りに戻りたい。


巻き戻せるなら次男の居たあの時間へ巻き戻したい。

海水浴のはずが 7ピース 水遊び 愛しさの輝き

今日は、秋めき日差しも風も心地良い。


夏ももう終わる。



今年の夏は、次男が居ない…❗️居ないの❗️



息子達が小学校になったか、ならない位の頃最初で最後の海水浴に夏休み出掛けました。



でも選んだ海水浴場が悪かった…❗️




朝早く起きて4人分のお弁当を昨日下ごしらえして置いた、から揚げ数種類と卵焼き次男の大好きなアスパラベーコン巻きサラダ巻きおにぎり数種類と張り切って作りました。


それと次男の大好きな果物をクーラーボックスへ保冷剤と沢山積め込んで用意をした。



子供達の喜ぶ顔、美味しいって言葉を頭の中に思い浮かべながら幸せを感じていました。



夫が起きて来て車へ敷物、パラソル、水筒、カメラ、この日の為に買ったカヌー型のゴムボート、子供達の着替え等を詰め込んで準備万端



子供達も興奮してるのか何時もより早く目が覚めたようでした。


「今日…海行く」「行くよ。」


「おにぎりある。」「あるよ。昆布におかかに梅干とふりかけ…サラダ巻きもあるから」



「やった~」


次男は「アスパラは、」「ちゃ~んと入れたよ」「果物は…」


「一杯入れたよ。大好きなブドウも入ってるよ。」


次男の万勉の笑顔…万歳状態です。


私はあの時の喜びに溢れた笑顔忘れられません。



夫が「ほらほら早くしないと…海に着かないよ」


「早くご飯食べて、お着替えしないと…ほおら❗️」



そそくさとテーブルに着いて無言で食べ始めました。


家族で朝食…子供達は、初の海「魚居るかな…船見える…貝居る…カニも居るかな…他あれもこれも」と、それはそれはうるさいはしゃぎようと言ったらありません。



とにかく楽しみで仕方がなかったのでしょうが…私も「うるさい❗️」と言いながらも顔は、笑ってましたが



朝早かった眠気も吹っ飛んじゃいました。


急いで車へ子供達に「ほらほら、早く乗って…」私も助手席へ…


と走り出してカメラを玄関に忘れたのを思い出して「あっ❗️カメラ忘れた」



夫が「何だよ。全部積んだって言ったじゃないか」…グチグチ心の中で❗️うるさい❗️ムカツク❗️と呟いていた。



と言いながらもUターン車からそそくさと降りてカメラを取りに戻って急いで車へ



車を走らせて後部座席で2人ではしゃいでおしゃべりは止まらない。


学校や幼稚園で覚えた歌を歌ったりで、車の中はパーティー状態



私も夫も笑いが止まらず車の中は幸せで笑顔が詰まった別世界のようです。



海へ着いたのは、昼前、子供達と夫は水着に着替えて


ただ私の口から出た言葉は、「うそ~❗️何これ~❗️」


私が育ったのは、四国瀬戸内海の波の穏やかなブルーグリーンの砂浜の海…



こんなに波が荒く土色の波、砂浜ではなく石浜ゴロゴロの石でサンダルなしでは歩けない。


生まれて初めて知ったこんな海があるんだ…

私には驚き意外の何物でもありませんでした。


海は、穏やかで砂浜なのが辺り前だと思っていたから



「ちゃんと準備運動してね。」軽い運動をして波内際へ…



私は、パラソルの中+日傘で見学者、荷物の見張り番…「浜辺に居てね。」「海に入らないでよ。」


とにかく今日の為に買ったカヌーゴムボートを夫と私で暑い中汗だくで膨らませました。



ただ選んだ大洗海水浴場は、大失敗だったようです。



夫が「順番に1人づつ乗って」とカヌーボートを押さえて乗せようとするのですが、まともに浮かびません。



私は、思わず大笑いしてしまいました。


子供達は、「未だ…」「もう、乗って良いの…」



私も手伝って両側を押さえて「良いよ。乗って」と言ったものの



乗せようと頑張ってみたものの1人乗っては、転覆又乗せても転覆又転覆…ザブーンと頭から波をかぶって必死な顔をして両手で顔に掛かった波をブルブルと払っていました。


始めは、その様子が可笑しくって可笑しくって笑っていましたが…



これじゃ危険だし危ないと思った私は「もう、止めよう」


と子供達は、勘違いしたみたいで子供達2人して「え~❗️」「もう帰るの…」



私は「未だ帰らないよ。」「波の無いような所探そう」


「危ないから…❗️」



と…「お弁当食べてから他探そう」と…


浜辺で昨日から手を掛けて頑張って作ったお弁当を広げて…


心の中で…帰って来る言葉にワクワクしながら喜ぶかな~?美味しい~って言って来れるかな~と1人妄想してました。



子供達は、バクバクと「美味しいね~」「美味しいね~」の言葉


夫も「ママのお弁当美味しいよね。」


長男も「うん…美味しい、これも食べても良いの…」


次男も「うん…美味しいね。果物食べたい。」


「食べて良いよ。梨やももは、切ってあげるから待ってね。」

しっかりパパと子供達でほとんど食べちゃいましたが、ゼリーも持って来たのですが「後で食べる…」



今の場所を片付けて海辺を移動しながら何とか子供達が遊べる用な場所を探してやっと見付けたのが、岩場に囲まれた大きめの水溜まりの用な所を見付けました。

「此処なら危なくないしボートも浮かぶね」


パパと子供達は、海水の溜まり場で貝を見付けたりカニを見付けたりで小さな魚も見付けたようで「魚…魚」と言いながら捕まえ用としてたようですが、魚の方がすばしっこくて「捕まらない…」と言って諦めた用です。

「貝開かないよ。」


「中に隠れてるんじゃない」


「カニちっちゃいね。」


「可愛いね。」


「これは…」


「それは石じゃない。綺麗な石だね。」と


次男が私が屈んでいた横へ何個か綺麗な石を探して並べていたので「それ持って帰るの…」と聞くと


「うん…」


浮かせたカヌーボートにも乗せるだけは乗せたので…「まあよしとしようか」と



少し日が落ち始めたので「もう、お片付けして帰ろうか、暗くなって来たから」



長男が「もう帰るの…」


次男も「帰るの~❗️」


片付けながら「真っ暗になっちゃうからね。」


「もう充分遊んだでしょう。」


「未だ…遊べるのに」と心残りな言葉



車へ荷物を積めて子供達を乗せて…助手席でにぎやかにしゃべっていたはずの後が静に…何だ感だと言っていたのに何時の間にかスースーさすがに遊び着かれたのでしょう寝ちゃってました。

思わず寝顔を見て笑顔になりました。


2人して幸せそうな顔私も幸せ色に心が包まれていました。


家族の笑顔と幸せで満たされた時間が永遠に続くはずだったのですが



もうあの時の幸せ色に包まれる事はないでしょう。


4人家族私にとっては、2人の子供それは永遠に変わりません。


ただ次男には会うこ事も話す事も顔を見る事も叶わない。


思い出を増やして行く事さえしてあげられない。

寂しい。


会いたい。


愛してるんだよ。


母さんの思いちゃんと伝わってるかな

夏定例行事 6ピース 夏祭り

曇り続きですが、昨日辺りからちらほら微妙に日差しが差し込みます。


日差しがあるのでイルミネーションの光も息子に見えてるでしょうか




後を追うように母が8月25日亡くなりましたが遠方の為心で祈りました。



母は、余りにも自分を責めて悲しむ私の変わりに次男に会う為次男を抱き締めに行って来れたのではないでしょか…でも私には、ショック続きです。



コロナのせいで子供御輿、太鼓の音すらなく夏の実感のないまま時が過ぎて行きます。



家では、ほとんど近くでお祭りがある時は、夜食事を済ませからお祭りへ出掛けます。


何せ子供は、食べ盛りですから…



お祭りがあると知ると家族で出掛けますが、


子供達が好きなのは、住宅地での自治会主催の公園での父兄手作りの出店での夏祭り…



住宅地の為来るのは子供達の友達ばかりなので何より楽しみにしています。



夕食前から「何時行くの」「未だ…」ひつこいと心で呟きながらも「ご飯食べてからね」


今度は、「ご飯未だ」「未だ…」の連発



「ご飯出来たから手伝って…テーブルに運んで」そそくさと素直にテーブルへ並べて置いて行ってくれました。




「ここ…」「こっち…」


お祭りに行きたくて手伝って来れる子供達可愛くって仕方がない。


何だか嬉しくて自然と笑顔になります。



次男も「◯◯も」と言って未だ幼いながらも手伝って来れるのですが、恐々とゆっくりゆっくり固まったように真剣な顔で一歩一歩足をするように運んで行きます。



又その必死な顔や動作が可愛いのやら可笑しいのやらで、私や夫迄目を合わせて笑ってしまいました。





「ご飯もう良いから、座って戴きますしょう」


TVを消して食事中は、1日のお話タイム子供達は兄弟で絵を描いた事やら(何処に描いたのか…不安)


楽しそうに1日あった事を一生懸命パパとママに話して来れる。


溢れんばかりの笑顔2人一緒に話そうとする。


笑いながら「ちゃんと1人づつ話して」



「お喋りしてたらお祭り終わっちゃうから…早く食べて」


静かになったかと思うと「ごちそうさま~」2人揃って流しにもって行ってくれました。





後は、食器洗い機に任せて…



「お祭り行こうか」「やった~」万勉の笑み



家族4人で家を出てお祭りの公園へ向かいました。


公園が近くなると「行っても良い」「良いよ。」


長男が次男の手を握って公園へ走って行きました。



「公園行ったら入り口辺りで待っててよ」って大きな声を掛けました。


夫と2人で笑いながら「待ち遠しかったんだね」「まあ食べ物も安いしね。」



公園に着くとちゃんと次男のの手を握った長男が待っていました。



「パパとママは、ここで待ってらから見ておいで…」話を聞くや聞かない途中で友達を見付けたらしく名前を呼びながら


「誰と来たの」食べてる物を見ると「何食べてんの…美味しい?」



と何か食べたくなると「◯◯食べて良い」と良いながら2人で手を繋いで買いに行きました。


そんな2人の後ろ姿が尊く掛け替えのない思い出となってしまいました。



長男がしっかり次男の面倒を見て居て来れたのでパパもママも大助かりでした。



すれ違う友達と言う友達とおどけたり大笑いしたりで食べたい物も食べて満喫したようです。




帰りは4人で手を繋いで帰りましたが、長男次男共話が止まりません。


「ママ◯◯くんねパパと来たんだって」「◯◯くんのパパ焼きそば作ってたよ」「◯◯ちやんは、お姉ちゃん達と来てパパとママお家だって…」家に着く迄話は止まりませんでした。



でももう次男は、お眠状態で急に静かになっちゃいました。



「パパとお風呂に入って…ママかご本読んであげるから寝なさい。」



パパに2人をお風呂に入れてもらってパジャマに着替えたらベットへ直行…ママが本を読みだしたとたんグッスリ直寝でした。





「もう寝ちゃったの」「直ぐ」「楽しくて々疲れたんだね」2人共天使の寝顔とても愛おしいくて、幸せな時間それは、一生続く4人家族の当たり前の時を刻むのだと思っていたのに…



時間も心も粉々に砕けてしまう時が来るなんて思いもしなかった。





母さんは、ここで何時 でも貴方が帰って来るのを待ってるから…4人で母さんお気に入りのお寿司屋さんへ行こうね。